| 予定日の2/10より少し早いですが、 1/29 21時ジャストに2561gの元気なよっちゃんと言う男の子を無事に出産しました。 ちっちゃくて可愛いです(*^o^*)
朝の3時のおしるしから始まり、4時半に陣痛が10分おきになって病院へ。 病院で朝ご飯をしっかり、陣痛の合間に昼ご飯を軽く済ませる位までは余裕があったのですが それからは、あれよあれよと言う間に陣痛感覚が狭くなって余裕がなくなり ナースコールで助産師さんに助けを求めて早めに分娩室に入れてもらいました。 辛いから帝王切開で出してください!!と泣きついたりもしたわ(笑) とにかく、もの凄くわめいた気がします。 でも、この助産師さんの誘導があったからこそ 無事に出産出来たのだと感謝してます。
実家の両親も私が出産し終わるまで部屋で待っていてくれました。 本当は旦那さんが来たら帰るつもりだったし お母さんはこの日地域の保健委員の会合に出なきゃだったのに急遽休んでくれました。 毎日、仏壇に弟と共に、私の安産を祈ってくれた事も知ってます。
それから、勿論旦那っちにも。 陣痛中は母と共に腰さすりマシーンと化していた彼。 後から聞いたら、あの腰さすりは出口が見えなかったらしいです(笑) 出産にも立ち会ってくれました。 色々と立ち会いに関してやって欲しい事を旦那っちに伝授し、復習もしてくれたのですが 実際、立ち会ってもらうと、私がいっぱいいっぱい過ぎで 旦那っちの手を握る余裕もなかったですf^_^; でも、ついててくれるだけで心強かったよ!! あなたの子供だから欲しかったしね(*^o^*) 出産した夜、まだ痛む腰をさすってくれました。
私にはつわりの苦しみも与えず、 旦那っちの休みの日に産まれるという親孝行を果たしたよっちゃん。 私達夫婦をパパママにしてくれてありがとう。 会えてどんなに嬉しかったことか。 これからはどんな場面でも三人なら笑えるね(*^o^*)
みんな、みんな、ありがとねv
| |